病院における
社会福祉活動推進に関する
調査結果報告書


2003年度 社会福祉・医療事業団(独立行政法人福祉医療機構)
長寿社会福祉基金助成事業


発行:(社)日本医療社会事業協会


はじめに
病院における社会福祉援助活動(医療ソーシャルワーク)は、近年、在宅ケアの推進、病院機能の分化の中でその社会福祉の立場からの役割が注目されており、厚生労働省においても数度に渡り「業務指針」(1989年、2004年)を定めその普及に努めているところである。
一方その病院ソーシャルワーカーの量的ならびに質的な実態については必ずしも明らかにされているとはいえない。これまでの病院における社会福祉援助活動すなわちソーシャルワーカーの主な実態調査(全国規模)は、①厚生労働省「医療施設調査・病院報告」(毎年)②(社)日本医療社会事業協会による「医療ソーシャルワーカー実態調査」(1970)、「会員実態調査」(1992)、「会員実態調査」(1995)、「会員実態調査」(2000)③厚生科学研究「医療社会事業の現状と課題」(1974)、「病院機能別にみる退院問題の特徴と医療ソーシャルワーカー援助機能の研究」(1999)があげられる。①については従事者数(医療社会従事者)の把握にとどまっていること、②の1970調査は調査対象をソーシャルワーカーが配置されている前施設としており実態も詳らかにしているが資料としては古いこと、1992年、1995年、2000年調査はそれぞれ調査対象が日本医療社会事業協会の会員に限られていること、また③については調査テーマが限定されるものであり全体的な実態が把握されているとはいえない。
 したがってこの調査研究事業の目的は、全国的な規模で病院におけるソーシャルワーカーの実態を克明に調査・分析し病院における社会福祉援助活動推進の基礎資料とすることである。
本調査研究は、病院の社会福祉援助活動(ソーシャルワーカー)の量的および質的実態を明らかにするため「病院管理者むけソーシャルワーカー実態調査」と「現任ソーシャルワーカーむけ業務分析調査」の2本立てとした。


※ 下記のファイルは、PDFファイルです。PDFファイル形式をご覧いただくためには、アドビ製ソフトウ ェア「AdobeReader」が必要です。インストールされていない方はこちらからダウンロー ドしてご利用ください。


☆ ★ ☆ 目 次 ☆ ★ ☆
Ⅰ部 病院管理者むけソーシャルワーカー実態調査
  1.調査方法    p2
  2.調査結果    p3
    1、回収状況と回答病院の特性
      (1)都道府県別回収率
      (2)病院種別(一般病院と精神病院)
      (3)病床規模別
      (4)開設者別
    2、項目別調査結果
      (1)ソーシャルワーカー(以下SW)設置
      (2)SWの人数
      (3)SW採用予定の有無
      (4)SW未設置の理由

      (5)SWの設置年
      (6)SWの所属部門
      (7)SWの所属する部門の名称;
      (8)雇用形態
      (9)業務形態
      (10)資格取得の実態
      (11)SWの業務
      (12)SWへ期待する役割
  3.まとめ p16
      (1)病院におけるソーシャルワーカーの設置の意味
      (2)ソーシャルワーカーの資格、雇用・業務形態、所属部門
      (3)ソーシャルワーカー業務・役割への期待
      (4)ソーシャルワーカーの有用性


Ⅱ部 病院ソーシャルワーカー向け業務分析調査
  1,調査の背景 p19
  2,本調査の特徴 p19
  3,調査票の特徴 p20
    3-1援助内容分類
    3-2質の把握
  4 調査方法 p21
    4-1調査対象
    4-2調査方法
    4-3調査日
  5、回収状況と有効の定義 p22
  6、ソーシャルワーカーの1日の業務 p22
    (1)労働時間
    (2)個別援助
       ①ケース数
       ②個別援助方法
       ③個別援助対象
       ④個別援助内容
       ⑤個別援助合計時間

    (3)個別援助外
    (4)ソーシャルワーカーの1日の平均業務内容
  7、個別援助のクライエント分析 p31
    (1)単純集計
       ①年齢
       ②性別
       ③ケース開始日
       ④ケース開始日
       ⑤入院期間
       ⑥家族形態
       ⑦1ケース当たりの処理時間
       ⑧診療科
       ⑨病名
    (2)クロス集計・比較
       ①年齢区分を患者全数と比較

       ②年齢別入院期間
       ③年齢別診療科
       ④年齢別対象
       ⑤年齢別内容
       ⑥患者全数とソーシャルワーク援助数の性別による違い
       ⑦ケース開始日別処理時間
       ⑧ケース開始日別診療科
       ⑨ケース開始日別対象
       ⑩ケース開始日別内容
       ⑪入院期間別内容
       ⑫処理時間別内容
       ⑬主要科(単独)別年齢
       ⑭主要科(単独)別ケース開始日
       ⑮主要科(単独)別入院期間
       ⑯主要科(単独)別内容

       ⑰「疾患系別 性別 割合」を「患者全数」と「ソーシャルワーク援助数」との比較
       ⑱「疾患系別 年齢別 割合」を「患者全数」と「ソーシャルワーク援助数」との比較
       ⑲「疾患系別 入院外来別 割合」を「患者全数」と「ソーシャルワーク援助数」との比較
  8、まとめ p57
     1,調査全体について
     2,病院ソーシャルワーカーの業務実態
       2-1 勤務時間
       2-2個別援助業務
       2-3援助内容
     3 援助の対象となった患者属性
     4 個別援助の特徴
     5 まとめ


Ⅲ部 Web Data Baseを用いた業務統計の試み
  1.概要 p60
  2.モニターに対する講習会開催 p60
  3.結果 p60

資料等
  資料 p62
  謝辞 p68

  委員名簿