医療と福祉
医療と福祉 No.87 Vol.43-No.2 2010-3
![]() |
本のタイトル | 医療と福祉 No.87 Vol.43-No.2 2010-3 |
---|---|---|
著者・著作団体 | (社)日本医療社会事業協会 | |
出版社 | (社)日本医療社会事業協会 |
★巻頭言
☆原則と変則
副会長 内藤 雅子
★各部各委員会報告
☆社会保険部活動報告
退院調整加算の現状調査
~平成20年度日本医療社会事業協会会員アンケートより一部抜粋~
救急小委員会報告
~「救命救急センターにおけるソーシャルワーカーの業務実態調査」と「救命救急センター長へのアンケート調査」~
小児支援小委員会報告
~「NICU入院児支援コーディネーター業務に関する調査」と「総合周産期母子医療センター長への調査」~
平成21年度回復期リハビリテーション病棟におけるSWの業務実態調査報告
日本医療社会事業協会 社会保険部会 がん・緩和委員会 報告
★一般論文
☆医療ソーシャルワーカーのメンタルヘルスに関する研究(第一報)
-バーンアウトとMSW属性との関連分析-
山川 敏久/真嶋 智彦/庄司 克哉
☆在宅療養支援診療所におけるソーシャルワーク援助の現状
-アンケート調査からの実態把握-
野田 京
☆医療ソーシャルワーカーの採用条件
-新卒者への求人票から読み取れる現状と課題-
永野 なおみ
☆当事者と創る社会資源 -高次脳機能障害家族会立ち上げを通して-
佐藤 杏/國吉 安紀子
☆認知症患者と主介護者(聴覚障がい者)の支援を通して見えてきたこと
-医療ソーシャルワーカーの役割を考える-
野瀬 弘康
☆回復期リハビリテーション病棟におけるソーシャルワーク支援の検討
-大腿骨頚部骨折患者及び家族の入院60日以降の取り組み-
露木 信介
★海外文献紹介
☆IFSW総会で承認されたIFSWの保健政策に関する声明文
小原 眞知子
★バックナンバーのご案内
★『医療と福祉』投稿受領から掲載までのフローチャート
★投稿規定
★編集後記