お知らせ
協会や他団体からのお知らせ、災害支援や更新情報を掲載しています。
会員向けのお知らせはこちら
提言・要望・報告書集等はこちら
診療報酬改定疑義解釈はこちら
-
NEW 「医療関係職種の賃金引上げを可能とするための改定率確保に関する要望」(チーム医療推進協議会)
-
NEW 【制度案内】「特別なコミュニケーション支援が必要な障害児者の入院時における支援者の付添いの受入れについて」(厚生労働省)
-
NEW こども家庭ソーシャルワーカー(仮)の施行に向けた具体的運用に関する調査研究「職能団体会員調査」について(ご協力のお願い)(日本ソーシャルワーク教育学校連盟)
-
在宅医療関連講師人材養成事業 配信動画等のご案内について(厚生労働省)
-
「ソーシャルワーク視点による精神障害者のための就労支援研修」開催のご案内(日本精神保健福祉士協会)
-
日本アドバンス・ケア・プランニング研究会年次大会プレ企画のご案内
-
「高齢者福祉・障害者福祉の今を学ぶ オンデマンド研修」(障害者支援研修)(社会福祉振興・試験センター)
-
「第5回チーム医療推進学会」開催並びに演題募集について
-
「難病・慢性疾患全国フォーラム2023」開催のご案内
-
「交通事故被害者支援 リモートセミナー 若年層の脳外傷」開催のご案内(交通事故被害者家族ネットワーク)
-
「あなたが望む生き方 今から始める人生会議(アドバンス・ケア・プランニング)」 (厚生労働省)
-
ラジオドラマ「さいしょの一歩 ~浅賀ふさ物語~ 知多半島が生んだ日本初の医療ソーシャルワーカー」について(日本福祉大学)
-
障害のある子どもの就園就学ホットライン(10月31日・第二東京弁護士会)
-
「第13回 福祉問題の検証シリーズ ー殺されてもよい命があるのか?風化させてはいけない!津久井やまゆり園事件―」開催のご案内(日本ソーシャルワーカー協会)
-
「交通事故で家族を亡くした こどもの支援に関するシンポジウム」開催のご案内(主催 警察庁)