医療と福祉
医療と福祉 No.103 Vol.51-No.2 2018-2
![]() |
本のタイトル | 医療と福祉 No.103 Vol.51-No.2 2018-2 |
---|---|---|
著者・著作団体 | (公社)日本医療社会福祉協会 | |
出版社 | (公社)日本医療社会福祉協会 |
★巻頭言
☆ソーシャルワーク実践とスーパービジョン
野口 百香
★全国大会特集 第65回公益法人日本医療社会福祉協会全国大会(北海道大会)
☆シンポジウム1
災害支援シンポジウム ~災害時に医療ソーシャルワーカーの行う支援活動~
座長 笹岡 眞弓
シンポジスト 小西 加保留 福井 康江 土肥 尚浩 葛田 衣重
指定発言者 飯島 望 山本 隆司
★各部各担当チーム報告
◆調査研究部報告
☆地域包括ケア病棟における在宅復帰支援の実態報告
山﨑 まどか 榊原 次郎 佐野 晴美 岡村 紀宏
☆「在宅療養支援診療所ソーシャルワーカーの業務の実態に関する調査」報告
山﨑 まどか 西出 真悟 佐野 晴美 藤田 譲 岡村 紀宏
★一般論文
☆自宅退院後に短期間で再入院に至った事例の実際と過程についての質的研究
─再入院予防に向けた医療ソーシャルワーカーの役割にふれながら─
林 祐介
☆回復期リハビリテーション病棟ソーシャルワーカーの役割に関する探索的研究
─職務遂行度による職務分析の視点から─
木島 貴宏
☆日常業務におけるソーシャルワーク・スーパービジョン
─組織の承認と専門職としての自己承認─
古寺 久仁子 品田 雄市 福山 和女
☆新人期のMSWの業務困難感における構造について
中村 尚紀
★バックナンバーのご案内
★『医療と福祉』投稿受領から掲載までのフローチャート
★公益社団法人 日本医療社会福祉協会 調査研究倫理指針
★投稿規程
★編集規程
★編集後記