医療と福祉
医療と福祉 No.109 Vol.55-No.2 2021-11
![]() |
本のタイトル | 医療と福祉 No.109 Vol.55-No.2 2021-11 |
---|---|---|
著者・著作団体 | (公社)日本医療ソーシャルワーカー協会 | |
出版社 | (公社)日本医療ソーシャルワーカー協会 |
★巻頭言
☆課題の全体性に立ち返る
野口 百香
★特集
☆令和2年度医療ソーシャルワーカー(MSW)における依存症支援意識・実態調査報告
―MSWが依存症支援力を高めるために、協会が取り組むべき課題とアクションプラン―
稗田 里香 伊達 平和 堀 兼大朗 坪田 まほ 南本 宜子 左右田 哲
野村 裕美 浅野 正友輝 上堂薗 順代 才田 靖人 斉藤 正和 佐々木 幸
佐原 まち子 兵倉 香織 松浦 千恵
★実践報告
☆東京都感染症指定医療機関における福祉的支援の経過報告
~新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応から見えてきたもの~
鈴木 謙一 砂原 聡子 横関 明子 片岡 多恵子 露木 茜
☆統計解析を用いたスーパービジョンによって明らかとなったアセスメント機能による在院日数への影響
原 一正
★一般論文
☆医療ソーシャルワーク実践におけるMSW の思考過程の可視化
─退院支援時の違和感に焦点を当てて─
小島 好子
☆がん相談支援センター活用の促進要因
─年間相談件数の多い施設へのインタビュー調査から─
根本 貴子
☆地域を基盤とした医療ソーシャルワーカーの実践プロセス
~在宅医療・介護連携拠点における組織間連携調整に着目して~
橋場 桂子
☆MSW の実務経験が災害派遣福祉チームの活動に与える影響
─被災地での活動経験を有するMSW に対するフォーカス・グループインタビューからの検討─
伊藤 隆博
☆ソーシャルワークにおける家族療法の意義に関する検証
~文献調査を通した位置づけと哲学的探究~
中里 智彦
☆神経難病者における「すまい」と「すまい方」の選択に関する影響要因の研究
―本人と介護者との共同決定に焦点をあてて-
牛嶋 史子
★調査報告
☆愛知県下における病院に勤務する医療ソーシャルワーカーの年収調査
樋渡 貴晴 水野 大介 野田 智子
★バックナンバーのご案内
★『医療と福祉』投稿受領から掲載までのフローチャート
★公益社団法人 日本医療社会福祉協会 調査研究倫理指針
★投稿規程
★編集規程