|
★巻頭言
☆ソーシャルワークデー 副会長 坪田 まほ
★大会特集
☆第56回日本医療社会事業全国大会(沖縄大会)
記念講演「あなたのためだけに作る」
長崎大学工学部 教授 石松 隆和
★一般論文
☆転退院相談... |
|
★巻頭言
☆政策の窓 副会長 内藤 雅子
★大会特集
☆第56回日本医療社会事業全国大会(沖縄大会)
教育講演「トータルケアシステムの構築と病院ソーシャルワーカーの役割」
社団法人日本社会福祉教育学校連盟... |
|
★巻頭言
☆医療ソーシャルワークの質の向上に向けて 副会長 村上 信
★各部各委員会報告
☆2007年度会員調査報告書
(社)日本医療社会事業協会組織部(理事:松井久典、権田吉儀、富樫八郎、平原成美)
★特集論文
... |
|
★巻頭言
☆ソーシャルワーカーの時代 会長 笹岡 眞弓
★大会特集
☆第55回日本医療社会事業全国大会(高知大会)
特別講演「いのちの価値」
関西学院大学教授・... |
|
★巻頭言
☆ソーシャルワーカーと名乗ること副会長 内藤 雅子
★大会特集 茨城大会シンポジウム
☆これからの社会福祉士 ~実習指定施設に病院が追加されて~
基調スピーチ 日本社会福祉士養成校協会会長・大阪市立大学大学... |
|
★巻頭言
☆医療機関にソーシャルワーカーがいる意味再考 副会長 坪田 まほ
★特集
☆徳島大会基調講演
『医療保健領域におけるソーシャルワークの新展開 ~実践的研究方法を通じての開発・発見・発... |
|
★巻頭言
☆人権と社会正義の原理 副会長 村上 信
★各部各委員会報告
☆介護支援専門員資格取得会員実態把握調査報告
(社)日本医療社会事業協会介護保険検討委員会(理事 岡 大輔、大川原 順子、太田 由子)
☆2005年度会員... |
|
★巻頭言
☆選択した道の検証 会長 笹岡 眞弓
★特集 平成17年度第1回医療ソーシャルワーク研修会
☆基調講演『専門職ソーシャルワーカーの資格制度追及の歴史~社会福祉士を基礎基盤資格として~』 日本医療社会事業大学名誉教授・日本... |
|
★巻頭言
☆介護老人保健施設にソーシャルワークの充実を 副会長 坪田 まほ
★《特集》☆ハンセン病問題の今
☆全生園医療過誤事件と療養所医療、そしてワーカー 東神田法律事務所 内藤 雅義
☆ハート相談センター開設2周年を迎えるに... |
|
★巻頭言
"ことば"の重要性 会長 中平 大悟
★一般論文
☆短期ソーシャルワークにおける行動的介入の検討 沖縄大学 富樫 八郎
☆フォーマットを用いた事例記入訓練の効果についての考察 ~新人ソーシャルワーカ... |
|
★巻頭言
☆新たなステージにむけて 副会長 熊谷 忠和
★特集
☆ハンセン病問題とは何か 弁護士・ハンセン病西日本訴訟弁護団事務局 国宗 直子
★一般論文
☆医療ソーシャルワーカーによるトラウマ体験者への早期介入モデルの検討 東京... |
|
★巻頭言
☆日本文化の中に根付くソーシャルワーカーを求めて 副会長 磐井 静江
★特集〈北海道大会教育講演〉
☆世紀・千年紀の変わり目の福祉課題とソーシャルワーカーの役割 日本社会事業大学名誉教授 仲村 優一
★委員会報告
... |
|
★巻頭言
☆信頼される存在 副会長 中平 大悟
★特集〈福島大会記念講演〉
☆世界の動向からみた日本医療の展望 世界医師会会長 日本医師会会長 坪井 栄孝
★委員会報告
☆介護保険検討委員会報告
★調査研究補助事業
☆... |
|
★巻頭言
☆社会正義とソーシャルワーク 会長 高田玲子
★特集〈福島大会シンポジウム〉
☆介護保険で生活はどう変わったか-利用者の視点から-
★調査研究補助事業
☆ソーシャルワーカーの職務の専門職性を構成する諸要件に関する調... |
|
★巻頭言 教育部長 宮崎 清恵
★委員会報告
☆介護保険検討委員会報告 ・介護保険制度実施後の状況と今後の課題 ・介護保険制度実施にともなう保健医療分野のソーシャルワーカーへの影響 ・資料「退院・転院援助に向けた取り組み」 介護保険委... |