協会Youtubeチャンネル Facebook ツイッター インスタグラム

お知らせ

(一社)交通事故被害者家族ネットワーク主催「交通事故被害者支援リモートセミナー」のご案内

一般社団法人交通事故被害者家族ネットワークでは、下記のとおり「交通事故被害者支援リモートセミナー」が開催されます。
詳細は申込みリンク先の情報をご確認いただきますようお願いいたします。

                   記

一般社団法人交通事故被害者家族ネットワーク「交通事故被害者支援リモートセミナー」
【高次脳機能障害の回復と賠償手続き】

◆日時:2025年2月23日(日) 13:00~15:00ごろ
(※今回は、12:30~開場受付開始、13:00~セミナー開始、15:00ごろ終了予定となりますのでご注意ください。)

◆プログラム
1,基調講演
 船山 道隆 氏(足利赤十字病院 神経精神科部長) 
 「高次脳機能障害の回復や自立を促す ~意欲や精神症状を中心に~ 」
2,対談
 船山 道隆 氏(足利赤十字病院 神経精神科部長) 
 古田 兼裕 氏(交通事故弁護士全国ネットワーク 代表弁護士)ほか協力弁護士
 交通事故の賠償手続きを経験したご家族(とちぎ高次脳機能障害友の会)

◆聴講までの手順
・チラシのQRコードまたは本セミナーホームページから必要事項を入力して申込み(申込み〆切2月19日)
・入力したメールアドレスに申込み確認メールが届きます
・セミナー開催3日前(2月20日)にリマインドメールが届きますので、手順をご確認ください
・視聴方法、質問方法、関連資料などは、本セミナーホームページに掲載いたします
・2月23日(日)、会場聴講にて講習会開催(講演の様子をzoom配信します)
※感染状況により、会場聴講は中止の場合もございます
【会場 : ニューミヤコホテル足利 芙蓉の間(12:30受付)】
・zoom配信で視聴される方は、本セミナーホームページからzoomにアクセスしてください
※参加時はカメラとマイク機能をOFF、ご質問の際にはマイクだけONにしてください
・万一通信環境に障害が起きた場合でも、収録映像をYouTubeで公開しますのでご安心ください
・YouTubeにつきましても本セミナーホームページからアクセス可能です(翌日午後から配信予定)

★メール設定について★
・申込み確認時や講習会3日前に、自動配信メールが送信されます。メールが届かない等のトラブル回避のため、事前に以下の項目をご確認ください。
・ご自身のメールアドレスに記載間違いがないかご確認ください
・「kokuchpro」のドメインからのメールが受信できることをご確認ください
・フィルターを設定している場合は、必要に応じてメール受信のフィルターを解除してください
・病院など所属機関様ごとにスパムメール対策としてセキュリティソフトを利用されている場合があります。「kokuchpro」のドメインからのメール受信や、zoomの閲覧が可能な媒体を利用なさることをお勧めします。

★視聴に際しての注意★
本セミナーに関わる抄録ならびにWeb視聴で掲載されるスライド(スライド・画像・動画など)に関して、ビデオ撮影、録音、写真撮影(スクリーンショットを含む)を行うこと、Web上(SNS含む)に公開することはご遠慮ください。

◆申込み、視聴時のURL(下記URLからお申込みください)
http://www.jiko-kazoku.com/0223.html
(万が一申込みに不具合がございましたら、以下のURLからアクセスしてください)
https://www.kokuchpro.com/event/97047543e9650b545551f5ec6f5bd619/

◆問合せ先
(一社)交通事故被害者家族ネットワーク
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町1-13-9 藤和日本橋人形町コープ602号室
岡村康子
090-7714-1862