協会Youtubeチャンネル Facebook ツイッター インスタグラム

お知らせ

(申込期間延長)【がん相談教育ネットワーク事業】がん相談の基礎演習2025年度のご案内

先般(2025年6月11日)お知らせしました、がん相談教育ネットワーク事業主催『がん相談の基礎演習2025年度』につきまして、研修申込期間延長のご案内がございました。
本演習は、当協会も協働団体となっております。

【ご案内】
この度、当演習は、がん診療連携拠点病院等の整備に関する指針で定められている「がん相談支援センター相談員基礎研修(3)(以下「基礎(3)」)」に準拠する研修として、国立がん研究センターより承認されました。
したがいまして、当演習の修了者は基礎(3)修了者と同等の扱いとなります。
 
これまでに基礎研修(3)を受講した方からは、「相談支援の原点に立ち戻った」「相談のプロセスを深く理解した」「自己の相談対応を振り返る機会となった」といったご意見も聞かれました。
基礎研修(3)の受講経験がある方も再度受講することできますので、一緒に学ぶ機会にしませんか。
 
ご職場やお知り合いにもお声がけいただき、是非ともご参加ください。
 
【研修名】 がん相談教育ネットワーク事業(CCTNP)がん相談の基礎演習
【日時】  2025年9月6日(土)~7日(日) 9:30~16:30 
【開催形式】オンライン(zoom)
【募集人数】84名
 
■受講料:
会員  13,200円(税込)内訳:12,000円(税抜)+税10%(1,200円)
一般  24,200円(税込)内訳:22,000円(税抜)+税10%(2,200円)
※会員とは、日本がん看護学会、日本医療ソーシャルワーカー協会、日本がん相談研究会の3団体の会員のことです。
※受講料お支払い後に会員であることが確認できなかった場合は、一般価格との差額をお支払いいただきます。
 
■申込期間:
会員:2025年6月16日(月)00:00から2025年6月20日(金)23:59まで
一般:2025年6月23日(月)10:00から2025年7月6日(日)23:59まで
会員・一般:2025年7月7日(月)00:00から2025年7月13日(日)23:59まで
※会員及び一般の申込期間を7月13日(日)まで延長いたします。会員の方は受講料の支払い方法が一般の方とは異なりますので、詳しくは募集要項5ページの「■お支払い方法」をご確認ください。

※定員に達しましたら締め切らせていただきます。
 
募集要項はこちら
 
【主催】 がん相談教育ネットワーク事業
当事業は、下記の5団体が協働し、医療者を対象にした「がん相談員研修」を通じて、受講生にがん相談の知識やスキルを提供し、医療者を育成することを目的とし、2023年に発足しました。
・公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンター
・一般社団法人日本がん看護学会
・公益社団法人日本医療ソーシャルワーカー協会
・一般社団法人日本がん相談研究会
・国立研究開発法人国立がん研究センター
 
【参加申込】
がん相談教育ネットワーク事業ホームページ(https://www.phrf.jp/csp/csp-hor/cctnp)より募集要項をご確認のうえ、国立がん研究センター 教育研修システム(下記URL)にログイン後、当該研修ページよりお申込みください。
 
■国立がん研究センター 教育研修管理システム トップログインページ
https://learning.ganjoho.jp/rpv/
 
------------------------------------------------------------------------------------
■問い合わせ先
がん相談教育ネットワーク事業事務局
(公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンター内)
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-1-7
Tel:070-1591-8722(平日10:00~12:00、13:00~16:00)
E-mail: cctnp@csp.or.jp
※テレワーク体制のため、電話対応が難しい場合がございます。
 お問い合わせはできるだけメールにてお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------------------