協会Youtubeチャンネル Facebook X インスタグラム

お知らせ

令和7年度「人生会議」(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)普及啓発イベントのお知らせ(厚生労働省)

厚生労働省では、「人生会議の日」である 11 月 30 日(土)を前に、レグザムホール(香川県高松市)にて、人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)の現状や課題、重要性を知り、広く国民の皆様と共に考える機会としてイベントを開催いたします。

■開催概要:自分らしく生き抜くために ~「人生会議」はじめてみませんか?~ in 香川
・開催日時:令和7年 11 月 24 日(月・祝)14:00~16:00(開場:13:30)
・開催場所:レグザムホール(香川県県民ホール)
・対象:どなたでもご参加いただけます。
・参加費用:無料
◇イベント概要:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64301.html
◇当日は、遠方にお住まいの方もご覧いただけるよう、YouTubeでのライブ配信も行います。
 視聴用URLは、上記「◇イベント概要」欄のページに掲載

本件は、厚生労働省「人生会議(ACP)国民向け普及啓発事業」として行われ、検討会には当協会より小森有芙子理事(宮崎県/介護老人保健施設ひむか苑)が参画しています。