協会Youtubeチャンネル Facebook ツイッター インスタグラム

お知らせ

認定医療社会福祉士6期申請締切り迫る

認定医療社会福祉士経過措置6期申請受付は2016年1月10日で締め切りです。申請にあたっての必要書類等は、ホームページをご覧ください。


【認定医療社会福祉士申請の概要】
1.認定医療社会福祉士になるための要件
保健医療分野における実務経験および教育・研究経験が通算5年以上(現職が教員である場合は、実務経験5年以上に加え、社会福祉学教育の中で保健医療分野を担当する教員歴を合わせて通算5年以上であること)であり、認定医療社会福祉士認定資格取得に関わる研修において、合計180ポイント以上を取得したとき、認定医療社会福祉士の申請が行える。
2.認定医療社会福祉士になるには、第一段階としてポイント要件を満たすこと、第二段階として、ポイント認定後に課されるレポート審査に合格することが要件である。
3.経過措置後(2017年4月以降)は下記の要件を全て満たすこととする。
当協会認定の認定医療社会福祉士の経過措置が2017年3月まで延長されました。
※認定審査を受けるには、社会福祉士登録者であることが条件である。
●対象となるポイントは、社会福祉士登録が済んでから受講したものや実施したものが対象となる(但し、本制度開始以前の受講研修に関しては、領収書または、資料など確実に参加証明のできるものに限る。)
●180ポイントの内、本協会主催の現任者研修から60ポイント以上受講していることを条件とする。
●保健医療福祉分野における実務は、医療機関、老人保健施設、在宅介護支援センター等における実務をさす。
●申請日より前に実務経験等通算で5年に達していることを条件とする。現職が教員である場合は、実務経験5年以上に、社会福祉学教育の中で保健医療分野を担当する教員歴を合わせて通算5年以上であること
4.認定医療社会福祉士申請
上記の要件を満たしたとき、本協会認定事業部に対して認定医療社会福祉士の申請を行う。本協会認定事業部は申請要件を確認・審査し、認定医療社会福祉士と認められ、登録申請をした者に対して5年間の有効期限を示した認定医療社会福祉士認定証を交付する。
必要書類を全て整え、本協会認定事業部に郵送(書留)。 封筒には「認定医療社会福祉士ポイント満了・新規申請(見本PDFファイル)」と朱書きし、レポート課題を受け取るため、切手を貼り付けした返信用封筒を同封する(定形外・角2封筒<A4版がそのまま入るもの>に140円切手貼付)。
(経過措置第Ⅵ期対象者(2015年度)申請期間:
2015年4月1日~2016年1月10日)

5.本件についてのお問い合わせ先
公益社団法人 日本医療社会福祉協会 認定事業部担当
〒162-0065 東京都新宿区住吉町8-20四谷ヂンゴビル2F
TEL 03-5366-1057 FAX 03-5366-1058
E-mail:jaswhc@d3.dion.ne.jp