お知らせ
協会や他団体からのお知らせ、災害支援や更新情報を掲載しています。
会員向けのお知らせはこちら
提言・要望・報告書集等はこちら
診療報酬改定疑義解釈はこちら
-
令和6年度「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」の実施について(こども家庭庁)
-
(再掲)【第19回・第20回】ソーシャルワーカーのためのアルコール依存症回復支援基礎講座〔オンライン研修〕
-
「津波防災の日」、「世界津波の日」ポスター(内閣府)
-
防災推進国民大会2024の開催のご案内(日本医師会)
-
「第53回全国社会福祉教育セミナー2024 in 東京」開催のご案内(日本ソーシャルワーク教育学校連盟)
-
第4回HIV感染症患者の療養支援に関する看護職とMSWの協働シンポジウム~エイズ治療拠点病院の看護師、MSWからの連携実践方法紹介~
-
第1回HIV感染症患者の療養支援に関する心理職とMSWの協働シンポジウム~エイズ治療拠点病院における先駆的連携活動の実際~
-
障害のある子どもの就園・就学ホットライン【10月18日(金):東京弁護士会、第二東京弁護士会】
-
「脳卒中フェスティバル2024」開催のご案内(一般社団法人脳フェス実行委員会)
-
令和6(2024)年能登半島地震(第28報)石川県能登地方での大雨被害について
-
(今夜です!)「患者の人生の架け橋に」協会員のラジオ番組出演のお知らせ
-
【国際】マギル大学ソーシャルワーク校と日本社会事業大学による 公開国際研究交流会シリーズ
-
脳卒中月間(10月1日~31日)のご案内(公益社団法人日本脳卒中協会)
-
【厚生労働省】「本人の意向を尊重した意思決定のための相談員研修会(基本プログラム)」及び「本人の意向を尊重した意思決定のための相談員研修会(在宅医療・介護従事者版)」開催のご案内
-
厚生労働省医政局地域医療計画課外来・在宅医療対策室の研修生の公募について