お知らせ
協会や他団体からのお知らせ、災害支援や更新情報を掲載しています。
会員向けのお知らせはこちら
提言・要望・報告書集等はこちら
診療報酬改定疑義解釈はこちら
-
こども家庭ソーシャルワーカー認定資格がはじまります
-
令和6(2024)年能登半島地震(第16報)石川県健康福祉部長寿社会課と打合せを行いました
-
【続報】協会員の密着ドキュメンタリー番組「患者の人生をつなぐ~がん専門相談員~」がyahooニュースに掲載されました
-
「高齢者等終身サポート事業者ガイドライン」(案)について
-
「移行期医療支援体制実態調査」報告書の公開について
-
令和6(2024)年能登半島地震(第15報)日本財団「令和6年能登半島地震で被災された助成先の団体等に対する助成事業」の採択が決まりました
-
4月15日~スーパーバイザー登録申請受付が始まりました
-
東日本大震災 災害支援ニュース 2024年3月31日 第13巻(第4号)
-
第41回大会 日本ソーシャルワーク学会のお知らせ
-
「介護保険施設における社会福祉士の活用状況と有効性に関する調査研究事業」事業報告書が公開されました。
-
令和6年度診療報酬疑義解釈(社会福祉士関連)ー ②を掲載しました。
-
令和6(2024)年能登半島地震(第14報)いしかわ総合スポーツセンター(1.5避難所)活動MSWの募集について(急募)
-
2024年度 生活困窮者支援ソーシャルワーク全国研究集会(日本社会福祉士会)
-
令和6年度診療報酬改定疑義解釈(社会福祉士関連)―①を掲載しました。
-
一般財団法人労災サポートセンター「ケアプラザ(労災特別介護施設)」のご案内