お知らせ
協会や他団体からのお知らせ、災害支援や更新情報を掲載しています。
会員向けのお知らせはこちら
提言・要望・報告書集等はこちら
診療報酬改定疑義解釈はこちら
-
「第5回チーム医療推進学会」開催並びに演題募集について
-
「難病・慢性疾患全国フォーラム2023」開催のご案内
-
「交通事故被害者支援 リモートセミナー 若年層の脳外傷」開催のご案内(交通事故被害者家族ネットワーク)
-
「あなたが望む生き方 今から始める人生会議(アドバンス・ケア・プランニング)」 (厚生労働省)
-
ラジオドラマ「さいしょの一歩 ~浅賀ふさ物語~ 知多半島が生んだ日本初の医療ソーシャルワーカー」について(日本福祉大学)
-
【JFSW】 「第2回つながるカフェ」開催のご案内(ハート相談センター運営委員会)
-
障害のある子どもの就園就学ホットライン(10月31日・第二東京弁護士会)
-
東日本大震災 災害支援ニュース 2023年10月20日 第13巻(第2号)
-
「第13回 福祉問題の検証シリーズ ー殺されてもよい命があるのか?風化させてはいけない!津久井やまゆり園事件―」開催のご案内(日本ソーシャルワーカー協会)
-
【JFSW】声明 イスラエルとパレスチナのソーシャルワーカーとの連帯について
-
「交通事故で家族を亡くした こどもの支援に関するシンポジウム」開催のご案内(主催 警察庁)
-
「難病・慢性疾患全国フォーラム2023」開催のご案内
-
「スクールソーシャルワーカー基礎研修」参加申込開始のご案内(日本ソーシャルワーク教育学校連盟)
-
【制度案内】小児慢性特定疾病医療費の支給認定の開始日を遡ることができます(厚生労働省健康・生活衛生局)
-
【制度案内】難病医療費助成制度が変わり、助成開始時期を前倒しできます(厚生労働省健康生活・衛生局)