こども家庭ソーシャルワーカー指定研修申込受付開始について大変お待たせしておりましたが、こども家庭ソーシャルワーカー認定資格指定研修のお申込み受付の準備が整いました。
manaableの日本ソーシャルワークセンターの研修画面にログインの上、研修を探すから該当する研修を選択しお手続きを進めてください。
受講要件確認審査がまだの方は、まず審査料のお支払いをmanaable研修サイトからお願いいたします。
医療ソーシャルワーカーについて
保健医療機関において、社会福祉の立場から患者さんやその家族の方々の抱える経済的・心理的・社会的問題の解決、調整を援助し、社会復帰の促進を図る業務を行います。
傷病あるいは障害は、時代や洋の東西を問わず、人びとのウェルビーイングを脅かす最も大きな要因のひとつです。人びとは傷病や障害がもたらす生活の困難、精神的不安、人間関係や社会的役割の不全に直面することになります。ソーシャルワーカーの使命は、全ての人びとが、自分がもつ可能性を十分に発展させ、その生活を豊かにし、機能不全を防ぐことができるようになることです。
医療ソーシャルワーカーは価値・原則、理論基準に基づいた優れた実践を行い、専門職として社会的役割を果たしてまいります。
協会について
日本医療ソーシャルワーカー協会は、保健医療分野で働くソーシャルワーカー(医療ソーシャルワーカー)や医療社会事業の普及・発展を支援する人々によって構成されている団体です。
1953年〔S28〕に全国組織として結成、1964年〔S39〕に社団法人、2011年〔H23〕に公益社団法人として認可されました。2023年〔R5〕には創立70周年を迎え、わが国におけるソーシャルワーカーの団体としては最も古い歴史を持っています。
医療ソーシャルワークの実践と研究をとおして、社会福祉の増進と保健・医療・福祉の連携に貢献することを目的としています。
研修関連情報
当協会は医療ソーシャルワーカーの職能団体として、現任者の教育を重視し、力を入れて研修を企画しています。
研修内容の閲覧・申込みのためには、会員サイトログインが必要です。現時点で非会員の方(入会手続き中も含む)はまずWeb登録非会員として登録してください。会員・非会員の方共通の研修会の申し込み手順はこちら
研修要綱は「当協会の研修」からご確認いただけます。
研修会の申込み
詳細は主催団体へ直接お問い合わせください。研修内容 | 主催 |
---|---|
オンライン研修会「障害を持って生まれた子どもが家に帰ってくる~家族が直面する困難と必要な支援~」 開催日:2024 年 10 月 20 日(日)13:00~16:00 | 日本精神衛生学会 |
第 37 回 ソーシャルワーカー研修会(アドバンス研修) 開催日:2024 年 11 月 9 日(土) 10:30~17:30 、 2024 年 11 月 10 日(日)9:30~16:30 17:00 退場 | 一般社団法人 回復期リハビリテーション病棟協会 |
第38回社会福祉実践家のための臨床理論・技術研修会『ソーシャルワーカーの「理想」と「現実」-「ライフヒストリー」から見える輝きと強さを知る-』 開催日:2024年11月30日(土)13:00~16:00 | 明治学院大学社会学部付属研究所 |
第66回ソーシャルワーク研究会 開催日:2024年9月28日(土)16:00~17:30 | ソーシャルワーク研究会 |
「北米におけるソーシャルワーク・ スーパービジョンの理論」 開催日:2024年9月29日(日)13:00 – 15:00 | ソーシャルワーク・スーパービジョン研究会 |
第19回ソーシャルワーク研究所シンポジウム「現代家族が抱える生活課題とソーシャルワーク専門職の役割」 開催日:2024年12月8日(日)13:00~18:00 | ソーシャルワーク研究所 |
第65回ソーシャルワーク研究会 開催日:2024年8月24日(土)16:00~17:30 | ソーシャルワーク研究会 |
第64回ソーシャルワーク研究会 開催日:2024年7月27日(土)16:00~17:30 | ソーシャルワーク研究会 |
日本精神衛生学会第40回大会 開催日:2024年12月14日(金)~15日(日) | 日本精神衛生学会 |
第8回在宅医療インテグレーター養成講座 開催日:【基礎編】2024年9月29日(日)2024年10月6日(日)10時~17時(予定)【応用編】2025年1月19日(日)2025年2月16日(日)10時~17時半(予定) | 主催 一般社団法人日本在宅医療連合学会 |
認定医療ソーシャルワーカー
認定医療ソーシャルワーカーとは、「医療ソーシャルワーカーの業務指針に従い、倫理綱領を遵守して社会福祉士及び介護福祉士法の定める相談援助を行うもの であって、保健医療分野においての社会福祉実践に関する専門知識と技術を有し、科学的根拠に基づいた業務の遂行、及びスーパービジョンを行うことができ る能力を有することを認められた」者のことを言います。